試合開始早々、ファン・ニステルローイがくさびとなってボールを落としスナイデルがシュートを放ったが、前半15分を過ぎるとアルゼンチンが積極的なプレスを仕掛け始め、カウンター気味の攻撃を交えながら試合のペースを握った。特にテベス、メッシは素晴らしい出来でオランダDF陣は翻弄されていた。
逆にオランダ攻撃陣の要、ファン・デル・ファールトは必死になって試合勘を取り戻そうと頑張っていたがまだまだフィットしていない。
終盤、オランダは全体を押し上げてより攻撃的に戦ったが、シュートはミドルレンジのものばかりでゴールを予感させるものはなかった。結局、試合はこのまま0−0で終了となった。
この結果、グループC組で2位となり決勝トーナメント1回戦の相手はポルトガルに決定。ポルトガルとは相性があまり良くないので出来ればメキシコが良かったが、休日が1日増えたのは大きい。今大会、絶好調のポルトガルとの対戦は非常に楽しみだが、ポルトガルも好きなチームなんでちょっと残念ですね。
ドローだったんですか!?
残念ですね↓↓個人的には点が入る試合の方が好きなんで。
あ、そういえばオランダって強いんですね!
昨日テレビのW杯特集みたいなやつ見てて気づきましたw
サッカー全然分からないんですよね、好きなんですけど…。
残念ながらオランダは敗退してしまいました。
ひとみが好きなように本来ならもっと点が入る
チームなんですが、エース、ファン・ニステルローイの
調子が最後まで上がらなかったです。
結局、ポルトガル戦ではスタメン外されてしまいましたね。
悔いの残る試合でしたが、勝ったポルトガルには
是非頑張ってもらいたいですよ。