出場校はこちら
旭川実、駒大苫小牧(北海道)
光星学院(青森)
秋田商(秋田)
高崎商(群馬)
成田(千葉)
早稲田実、東海大菅生(東京)
横浜、東海大相模(神奈川)
愛知啓成(愛知)
岐阜城北(岐阜)
日本文理(新潟)
高岡商(富山)
北大津(滋賀)
京都外大西(京都)
PL学園、履正社(大阪)
神港学園(兵庫)
智弁和歌山(和歌山)
岡山東商、関西(岡山)
南陽工(山口)
小松島(徳島)
今治北(愛媛)
伊万里商(佐賀)
清峰(長崎)
延岡学園(宮崎)
八重山商工(沖縄)
21世紀枠=真岡工(栃木)金沢桜丘(石川)
希望枠=一関学院(岩手)
選抜はあまり注目してなかったんで「あ、決まったんだ!」って感覚でした。千葉県から成田が出場ですか。久々だね。千葉県民としては、是非とも頑張ってもらいたいですね。もちろん、他の代表校も同様に良い試合が出来ることを望んでいます。抽選会が楽しみですね。